PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2015年07月20日

下平塚の工房(3)

工房前に、オーナーが昔使っていた農機具、古い生活用品を並べてみました。一番手前のものは花崗岩(多分)に歯車状の切り込みを入れたものです。何に使われていたのかご想像ください。正解は工房に紹介しておきます。古い農機具など
  

Posted by lolo at 18:38Comments(0)趣味

2015年07月19日

下平塚の工房(2)

ステンドグラス工房の隣室をとりあえず「アゴラ・リベラーレ(自由の広場?)」と名付けた。陳列されている本を読むも良し、昼寝をするも良し。 「工房無暦日」時間を気にすることなく、竹林を揺らす風の音を聞きながら料理、サボテン
フィリピン、コーヒー、新しい類人猿ボノボ
全景
時がたってゆく  

Posted by lolo at 06:04Comments(0)趣味

2015年07月17日

下平塚の工房

看板を出したので少し様になりました。教室はしておりません。私の趣味の範囲。今日初めて訪問者がありました。インドから来られた看板
ご婦人でした。  

Posted by lolo at 18:53Comments(0)趣味

2015年07月17日

ステンドグラス


つくば市下平塚にある平安時代から続く鹿島神社の北東にステンドグラス工房を立ち上げました。営利目的ではありません。いつでも見学に来てください。  

Posted by lolo at 01:08Comments(1)趣味