2015年07月21日

制作過程(1)

知的障害のある方々の施設、自然生クラブ(http://jinenjophotoalbum.wix.com/jinenjo-club)の展覧会で見た作品に感動して、それを6角形のステンドグラスのスタンドにつくらせさせていただいてます。工房の立ち上げの片手間につくっているので、はかどりませんが、今日、約180ピースのガラスが切り終わりました。まだ道半ばですが、まずまずでしょう。できあがりに満足いただいて彼らの作品を一連のステンドグラスにしたい。原作は90センチ四方ですが、30センチに縮小しているのでガラス片はかなり小さく、手はかかります。原作
6角形の全景
部分拡大

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
オリジナルランプ制作(モールド完成)
ハンモック
ステンドグラス 田植え踊り
ステンドグラス・スタジオを標榜
リードオルガンの修理(2)
戦後の日本の縄撚り機
同じカテゴリー(趣味)の記事
 オリジナルランプ制作(モールド完成) (2016-02-04 20:03)
 ハンモック (2016-01-28 19:02)
 ステンドグラス 田植え踊り (2016-01-25 19:53)
 ステンドグラス・スタジオを標榜 (2016-01-21 22:51)
 リードオルガンの修理(2) (2016-01-18 19:55)
 戦後の日本の縄撚り機 (2016-01-16 20:05)
Posted by lolo at 18:54│Comments(2)趣味
この記事へのコメント
つくばちゃんねるブログをご利用いただき、ありがとうございます!
完成した作品を拝見するのが、今からとても楽しみです☆
制作過程もまた見せていただきたいです☺
Posted by つくばちゃんねる at 2015年07月23日 09:33
つくばちゃんねるさん 初めてのブログで分からないことだらけで、いまになってコメントを発見しました。来週後半には何とか完成すると思います。
Posted by lolololo at 2015年07月24日 22:55
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。