2015年12月29日

ポニートレッキング

小田の町は12世紀からの連綿とした歴史のある町です。古の人たちが持っていた矜持、勤勉、信仰心、などのよき生活習慣が息づいています。その町と、鎌倉時代の寺院群、極楽寺、宝筺山をポニートレッキングで楽しみました。子供ばかりでなく大人の情操にも大きな効果がありました。 Youtube https://youtu.be/QdBWT_V65bw ではもっときれいなな画像をお楽しみいただけます。

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
オリジナルランプ制作(モールド完成)
ハンモック
ステンドグラス 田植え踊り
ステンドグラス・スタジオを標榜
リードオルガンの修理(2)
戦後の日本の縄撚り機
同じカテゴリー(趣味)の記事
 オリジナルランプ制作(モールド完成) (2016-02-04 20:03)
 ハンモック (2016-01-28 19:02)
 ステンドグラス 田植え踊り (2016-01-25 19:53)
 ステンドグラス・スタジオを標榜 (2016-01-21 22:51)
 リードオルガンの修理(2) (2016-01-18 19:55)
 戦後の日本の縄撚り機 (2016-01-16 20:05)
Posted by lolo at 07:47│Comments(0)趣味コミュニティー交流
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。