2016年01月07日
自前のガラスを作る
ステンドグラスをしていてストレスがかかるのは思ったガラスがないときです。今回は水墨画風にしようと思ったのですが、乳白色は3種類ほどあるのですが、灰色は一種類しかない(ランバーツ社)とのこと。これでは自前で気に入るガラスを作るしかない。大学時代の化学実験の中にガラス細工があった。細工をした後にガラスにひずみがあるかないかを偏光フィルターで調べた記憶がある。フィルターを科学機器屋から手に入れた(ステンドグラス屋から買うよりずっと安い)。一方のフィルムを90度回転させると透過光はまったく遮断されて真っ黒になる。今夜孫にこのマジックを見せるのが楽しみ。

Posted by lolo at 17:42│Comments(0)│趣味
コメントフォーム